21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

那須塩原市議会 2022-12-05 12月05日-06号

◆3番(林美幸議員) 重層的支援体制整備事業として現在進められている分野横断的な連携は、こどもまんなか社会実現に向けて必須な条件であり、さらなる深い連携が求められていくことであると考えます。 10月25日に会派行政視察として、北海道北見市役所の書かない窓口及び窓口サービスの改善の取組についてを学んでまいりました。 システムの導入が目的ではなく、何を解決したいのか。ありたい姿は何なのか。

那須塩原市議会 2022-11-28 11月28日-02号

次に、重層的支援体制整備事業への移行としまして準備をしているというところでございます。 以上のようなことが挙げられるかというふうに思います。 ○議長松田寛人議員) 21番、眞壁俊郎議員。 ◆21番(眞壁俊郎議員) 何点かございました。 福祉総合窓口というお話がありましたが、この辺のところ、内容についてお伺いをしたいと思います。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 保健福祉部長

那須塩原市議会 2022-06-07 06月07日-03号

まず、(6)長期間にわたり生活に困っている方への伴走型支援生活保護弾力運用というところでございますが、まず伴走型支援について、既に支援をしております生活困窮者自立支援事業をはじめとする各福祉分野相談支援事業強化、もともとある支援事業強化、それに加えまして、既存取組では対応できないようないろんなニーズが出てきておりますので、それを包括的に支援する、それを整備目的とした重層的支援体制整備事業

市貝町議会 2022-06-01 06月01日-02号

町では、他町に先駆けて令和4年度の重層的支援体制整備事業を実施します。そのことについてお伺いいたします。 2番目、ボランティア中心フードバンクこども食堂支援などにどのような助成をするのか考えをお伺いいたします。 以上をもちまして総括質疑は終了させていただきます。 一問一答は再質問席にて行いますので、よろしくお願いいたします。 ○議長山川英男)  入野町長。登壇。          

市貝町議会 2022-03-15 03月15日-03号

土木関係では、塩田・続谷線赤羽工業団地線、市塙・椎谷線などの町道整備に3億6,800万円、町の人口減少対策として、都市部から市貝町内への移住・定住世帯住宅購入者Uターン者補助金を交付する事業に930万円、さらに、生活全般にわたり支援を必要とされる方々に、総合支援センター社会福祉協議会各種専門職員を配置して、生活困窮世帯など地域における多様なニーズに対して包括的に支援を行う重層的支援体制整備事業

那須塩原市議会 2022-03-07 03月07日-06号

(5)令和3年度から重層的支援体制整備事業が全国の市町村を対象に任意で開始されることになりましたが、事業目的、概要についてどのように把握されているのか、お伺いをいたします。 (6)重層的支援体制整備事業への取組について、本市考えをお伺いいたします。 ○議長松田寛人議員) 11番、星野健二議員質問に対し答弁を求めます。 保健福祉部長

市貝町議会 2022-03-04 03月04日-02号

5款は、保険料返還金等のほか、重層的支援体制整備事業一般会計への繰出金でございます。 以上が保険事業勘定でございます。 次に、介護サービス事業勘定について申し上げます。 155ページをお開きください。 まず、歳入から申し上げます。 1款は、健康福祉センターにある地域包括支援センターが行う要支援1と要支援2に認定された方に対する介護予防サービス計画作成料でございます。 

大田原市議会 2021-12-03 12月03日-04号

地域共生社会実現に向けて、今自治体が一刻も早く導入し、体制を整えるべきは、これからお話しする重層的支援体制整備事業だと私は考えています。  重層的支援体制整備事業は、以下のようなメニューから成っています。こちらのパネルを御覧ください。事業説明については、私なりの言葉で説明をさせていただいています。まず、包括的相談支援事業、これは断らない相談支援です。

那須塩原市議会 2021-06-11 06月11日-04号

地域包括ケアシステム強化のための介護保険法の一部を改正する法律による社会福祉法の一部改正により、包括的な支援体制整備することが市町村努力義務としながら整備を進めていることと思いますが、地域共生社会実現に向けた包括的支援体制整備のための「重層的支援体制整備事業」について、本市考え伺います。 (1)ひきこもり支援における相談支援課題について。 

足利市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-04号

そこで、改正法では、介護、障がい者福祉子育て生活困窮相談支援に関する事業一体として実施し、本人世帯属性にかかわらず受け止める、断らない相談支援体制市町村で構築することに加え、参加支援地域づくり支援をセットで行う重層的支援体制整備事業を明記いたしました。さらに、それを支えるものとして伴走型支援、他機関協働支援プランの策定も新たに盛り込まれました。  

那珂川町議会 2020-12-15 12月15日-05号

9月定例会代表質問のときに取り上げた重層的支援体制整備事業は、地域共生社会実現に向けた支援体制整備のためのものです。この事業は、市町村においての既存相談支援等取組を生かしつつ、地域住民複雑化、複合化した支援ニーズに対応する包括的な支援体制を構築するために、1、相談支援、2、参加支援、3、地域づくりに向けた支援を実践していきます。

小山市議会 2020-12-03 12月03日-03号

来年4月からは改正社会福祉法人法施行となり、いわゆる断らない相談支援を具体化するための重層的支援体制整備事業が始まります。コロナ禍で大変な思いをされている方々を誰一人取り残さないという決意で、本市においても重層的支援体制整備事業を速やかに取り組んでいただきたいと思いますが、浅野市長にお伺いをいたします。 ○福田洋一議長 答弁浅野市長。 ◎浅野正富市長 ただいまの再質問にお答え申し上げます。  

那珂川町議会 2020-09-11 09月11日-03号

この改正法では、介護、障がい者福祉子育て生活困窮相談支援に関する事業一体として実施し、本人世帯属性にかかわらず受け止める重層的支援体制整備事業が明記されました。また今後、新型コロナウイルス感染症の影響による深刻な課題も加わり、重層的な支援が今後求められるのは必至であります。2021年4月1日の改正法施行に向け、自治体支援関係者に向けた資料がこれから作成、配布されます。

那須塩原市議会 2020-09-07 09月07日-02号

そういったことも踏まえて、さきの国会で社会福祉法一括改正が成立をして、そこで重層的支援体制整備事業というのがスタート、来年の4月からスタートすることが決まったそうです。これは、いわゆるそういう支援が必要な人というのはたくさんいるんですけれども、それが様々な分野にわたるので、どうしても包括的な支援が今までできていなかったということで、この事業スタートをするということです。 

  • 1
  • 2